【逆走】アンティグア〜グアテマラシティ -グアテマラ【自転車走行情報】
2017年 3月20日
ペンション田代にて1週間ほど滞在し、南米に行くための力を蓄え出発する。
これからしばらくは日本人とは出会うのは難しいだろう。
現地民と付き合う時間も減っていた為、丁度よいかもしれない。
実は一人、隠れている人が居ます。
海岸沿いを走るために南に走り出す。天気も良い為上機嫌。
しかし、ローギアに入らず坂道を苦戦し汗ダラダラになる。
3時間ぐらい走り、着いた町のバーガーキングに入って昼食
ここでWi-Fiを使っていると、ふと現在位置が気になりGPSで検索してみると…
赤いマークの示すところに居た。
むしろ北じゃないか!!!
14号線に入った時に方向を間違えていたらしい。
というかここは以前にトラックで運んで貰っていたとこじゃないか!
間違えたものはクヨクヨしてても仕方がない、先に進むことにする。
もう南にはルートを取ることは苦痛なのでグアテマラシティに向かうことにした。
横で草を燃やしていた。
トラックで通っていたため、既視感はなく新鮮に走れたのは良かった。
前回はここで降ろされた為ここからは未知だ。
上りをしばらく走り、下りになると大きな町が見え
「うおおおおおお!!でけえええええ!!!」と叫んでいた。
グアテマラシティの端っこ、とても栄えている。
立体な道路が多い、高層ビルや動物園もある。
公開予定の映画、戦隊モノのパクリだろうか。
こういう橋はメキシコでもよく見た。
シティ中心地さらっと通り、20kmほど離れたところで消防署の場所を聞き
たどり着き、交渉して泊まることになった。
スペイン語が上手くなっているのか、割りとスムーズに事が進み
上達の実感で嬉しさを感じていた。
前記事