【世界一周】チャリダーが教えるオススメ【スペイン語文法の本】
先日二冊目のスペイン語の本が終わった。
自転車という手段なので本という母体は腰を据えるのはサドルなので、机に長時間ということは沈没したときのみ、なので私は電子書籍で勉強していた。
Bookwalkerというアプリで
しっかり学ぶスペイン語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)
というのが購入して、1時間走っての10分休憩のときに同時起動できるFloatingStickiesというアプリを利用してチマチマ問題を解いていた。
購入から半年掛かり全て終わらせることができた。
全部やってみてイラストや解説、例がシッカリしていて学び始めるにはもってこいの内容でした。文法の【過去継続】以上の文法が載っていないので中級以上に進む場合は次の本を買うことになるだろう。この本が理解できれば日常会話には十分なので、この本はそんな深くやらないけど困らないぐらいに勉強したいという方にオススメできると思いました。
しっかり学ぶスペイン語―文法と練習問題 (CD book―Basic language learning series)
- 作者: 桜庭雅子,貫井一美
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2000/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
以前に沈没していたときに本を借りて勉強していたのですが
↑の本は過去継続のその先まで網羅していて、ちゃんとわかりやすく書かれているので奥深くまでシッカリ学びたい方にはこちらをおすすめします。