【ウユニの光景】Uyuni-ボリビア
私もウユニでぞんぶんに楽しみ
ウユニでの日々の切り抜き画像を載せていきます。
宿のワラデルサラールがWi-Fiが死んでいるのでコーヒー一杯でいつまでも粘っていた。
宿の前の韓国料理屋でのキムチチャーハン。50ボリ(770円)!ボリビアで3回飯が食える値段。
通称5ボリパフェ(77円)はボリューミーな上に美味い!!
ワンちゃんのねだるような目線についシャッターをきった。
私の訪れた時期に他の町で大きなお祭りがあり便乗してウユニもお祭りムードだった。
泡を掛け合う祭りなようで子どもが容赦なくかけてくる。大人でたまにかけてきて知らんぷりするようなやつはとても腹が立つ。
ウユニひとつの目玉の列車の墓場。
ツアーで行くこともできるが歩いていくこともできるので、人が居ないようなタイミングで行くと退廃的なムードを味わえる。
ひとつの憧れだったウユニ!!!
とてもキレイでこの世のものとは思えなかった。
底に沈んでいる塩を掴んでみるとカクカクしており面白い。
旗の島、さまざまな国旗が並んでいて国旗には思い思いのことが書かれている。
ツアーの車に自転車を積んでこれるので私も自転車をウユニ内で乗ることができた。ウユニの入り口になる部分がとても深いので自分で行こうとすると沈没するだろう。
ウユニのメンバーで撮った写真。ドライバーがさまざまなポーズをしていしてくるのでそれに従って撮ってもらうと良い写真ができる。
ちなみにホダカツアーでオススメのドライバーは「マコト」というあだ名のついたドライバー。
ハニワのようなポーズ。
ドラマかCDのパッケのような構図。
伝説が…始まる…!
はしゃぎまくる人々。
夕焼けもキレイに見れました。
ダブルコマネチ!!!
青春映画っぽい。
4回ツアーに行って鏡張り、サンセット、スターライトを見られて大満足できたのだった。
前記事
次記事